学生生活のこと
朝は9時半からで、お昼休みもあります。また、授業は50分間です。時間割によって学校を終わる日は違いますが、放課後はアルバイトしている学生が多いです。
実習時間が多いのがNITFの魅力のひとつです。ただ知識や技術を詰め込むのではなく、その業界で必要なスキルであることを理解しながら学ぶことができます。
在籍期間で約5回あります。全員に活躍の場があり、企画・制作・モデル・ヘアメイク・演出などさまざまな角度から関わることができます。※学科により異なります
ファッションショーはこちら就職サポートは担任と就職の窓口の先生が協力しながら行います。履歴書の書き方、面接指導だけでなくファッション業界ならでは試験(スタイリング写真・ポートフォリオ・パターン実技試験)への対策も行います。
就職サポート・実績はこちら新潟を基準に考えると県内が37%、県外が63%になります。県外での就職する学生は関東圏から出身地に就職するなどさまざまです。※2021年度実績
就職サポート・実績はこちら入学の決め手になるほど先生と生徒の距離が近く、明るい雰囲気の学校です。なんでも相談できる先生がたくさんいます。
少人数制指導に関してはこちら校則はありますが、高校のように明確に髪型や服装に関してのルールはありません。ただし、就職活動の時はスーツを着るなど、メリハリをつけるように先生から声がけはします。
NITFは新潟駅からバスに乗って5分です。公共交通を使って自宅から通っている学生もたくさんいます(約45%)。また、古町はショップや古着屋さんが多いとともに、駅の近くの万代ではカフェやレストラン、映画館もありますので放課後のキャンパスライフも楽しめます。
交通アクセスはこちら直近の入学生の出身地を見ると北は北海道、南は大分など。新潟県だけにはとどまらず、全国からNITFに進学してくれています。お互いを尊重しながら充実したキャンパスライフを送っています。
お弁当を持ってきたり、お店で好きなものを買って食べたりできます。学校の周辺には、飲食店やコンビニエンスストア、キッチンカーも来ますので、ランチタイムがとても楽しめます♪
ファッションが好きなこと。ファッションを通して誰かの幸せをサポートできるようになること。その思いを入学後に少しずつカタチにしてみましょう!先生方が全力でサポートします。
講師紹介はこちらはい、新潟市内に男女8つの学生寮があり、アパート形式の寮もあります。オープンキャンパスでは見学もできますよ。いずれも通学に便利な場所になるので安心してください。
1人暮らしはこちらNITFにはロビーや教室にWiFiが完備されています。自由にいつでもインターネットやメールにアクセスできます。
インターンシップはファッション業界を理解するためにとても重要な実習になります。経験することでそのまま就職に繋がるケースもあります。またNITFは卒業生が多いため、いろいろな企業で先輩にサポートしてもらうことができます。
産学連携授業はこちら企業規模、採用形態によって差はあります。大切なのは自分が何の職業に就くのかを決めることです。NITFで知識と技術を習得し大きな会社でも活躍できるようなスキルを身に付けることが大切です。
ファッションの中心となるアパレル業界は市場規模6兆円産業です。また、美容業界、ブライダル業界を志す学生も多いため求人数が多く、いろいろな職種での就職が可能です。また先生方が業界経験者であるため、ファッション業界への就職を実現するためのノウハウをたくさんもっています。
就職サポート・実績はこちら都合がつかず、なかなかオープンキャンパスに参加できない方は、ZOOMを使用した【オンライン相談会】や動画を好きなタイミングに見るだけで参加できる【動画視聴型オンライン学校説明会】など自分に合ったスタイルで参加することができます!
オープンキャンパスはこちらアパレル関係のSHOPだけでなく、飲食店やコンビニエンスストアでアルバイトをしている学生が多いです。アルバイトを通してコミュニケーション能力を身につけるためにもアルバイトは推奨しています。
入試のこと
AO特待・AO一般・社会人特待生・一般(専願・併願)の4つの入学試験があります。おすすめはAO入試(特待・一般)です。学校生活での実績を評価するAO入試で受験をする入学者は90%以上。積極的に利用してください。
AO入試制度はこちら一般入試のみ併願でのNITF受験が可能になります。大学等の受験を検討し受験を希望するようであれば併願制度の利用をお薦めします。併願届は入学願書にも添付されていないのでNITFにお問い合わせください。
出願区分はこちら 問い合わせ 0120‐945‐576ご兄弟やお友達、先輩がNSGカレッジリーグの在校生または卒業生の場合「SR紹介書」をご記入いただくと、入学金等が免除になります(詳しくは募集要項に記載してあります)。
学費・学費サポート制度はこちらその他の学校のこと
スマホは使えるけど、パソコンは苦手は人はいます。先生がしっかりサポートし、主要ソフトウェアの検定(Word、EXCELなど)が取得できます。
学科によっては10の検定を取得します。各学科で学ぶ内容に応じてチャレンジする検定は異なってきます。資格取得に関しては各学科ページをご確認ください。
入学後に基礎から身につけていく学生がほとんどです。先生が丁寧に教えてくれるので未経験者でも不安になる必要はありません。大丈夫です。
少人数制指導に関してはこちら