02.
初心者をプロにする
少人数制指導
専門学校では多くの授業が実習形式で行われ、特にファッション分野ではより繊細な技術を学ぶ場面が多いです。
だからこそ「少人数制」を取り入れ、わからないことはその場ですぐ指導してもらえるような、安心して学べる環境を整えています。
一般的な専門学校の授業

NITFの授業(少人数制の場合)


一般的な専門学校の授業

NITFの授業(少人数制の場合)


-
授業や作品制作時の個別フォロー
-
積極的に授業に取り組める
-
先生との距離が近い
-
授業や作品制作時の個別フォロー
-
積極的に授業に取り組める
-
先生との距離が近い

課題
分からない所は追加の個別指導を行い、学びを確実に身につけていきます。未経験スタートでも安心して取り組めます。

コンテスト
一人ひとりへのキメ細かい指導により、国内外でのコンテストでも高い実績を出しています。

就職活動
受験する企業に合わせてクラス担任と就職担当スタッフによる個別指導を行うので、学生一人ひとりに合わせたサポートが実現しています。

課題
分からない所は追加の個別指導を行い、学びを確実に身につけていきます。未経験スタートでも安心して取り組めます。

コンテスト
一人ひとりへのキメ細かい指導により、国内外でのコンテストでも高い実績を出しています。

就職活動
受験する企業に合わせてクラス担任と就職担当スタッフによる個別指導を行うので、学生一人ひとりに合わせたサポートが実現しています。
少人数制で学ぶことで、専門的なスキルを基礎からしっかり学べることはもちろん、コンテスト制作の個別フォロー、イベントに参加できるチャンスがNITFでは広がります。たくさん取り組んだ経験がプロへの近道に。
03.
国内だけでなく世界へチャレンジ
コンテスト実績


国内外で評価される実力が身に付く
企画・デザイン・表現力を磨くため、国内外のデザインコンテストへの積極的な参加を行っています。
少人数制クラスや実践的な授業による一人ひとりへのキメ細かい指導により、国内コンテストのみならず海外コンテストでも高い実績を出しています。
※写真をタップすると拡大することができます
上記以外
【国外】
ロシアパシフィックスタイルウェーク | 5年連続入選 |
---|---|
セコリファッションデザインコンペティション | 8年連続入選 グランプリ・準グランプリ・優秀賞受賞 |
【国内】
YKKファスニングアワード | 3年連続入選 |
---|---|
YumiKatsura Award | 3年連続入選 |
新宿ファッションフィールド | 7年連続入選 |
全国ファッションデザインコンテスト | 7年連続入選 |
日暮里ファッションデザインコンテスト | 5年連続入選 |
TRF 革のデザインコンテスト | 10年連続入選 |
TRF 革のデザインコンテスト | クリエイティブ部門優秀賞 |
新宿ファッションフィールド D画部門 | 5年連続入選 |
HEP FIVE オリジナルファッションコンテスト | 3年連続入選 |
ファッションデザイン画コンクール | 10年連続入選 |
倉敷ファッションフロンティア ユニフォーム部門 | 7年連続入選 |
ザッカデザイン画コンペティション | 3年連続入選 |
全国ファッションデザインコンテスト in さばえ | 奨励賞受賞 |
きものデザインコンクール | 9年連続入選 |
染織意匠・図案コンペティション | 金賞受賞 |
その他多数の入選実績
上記以外
【国外】
ロシアパシフィックスタイルウェーク | 5年連続入選 |
---|---|
セコリファッションデザインコンペティション | 8年連続入選 グランプリ・準グランプリ・優秀賞受賞 |
【国内】
YKKファスニングアワード | 3年連続入選 |
---|---|
YumiKatsura Award | 3年連続入選 |
新宿ファッションフィールド | 7年連続入選 |
全国ファッションデザインコンテスト | 7年連続入選 |
日暮里ファッションデザインコンテスト | 5年連続入選 |
TRF 革のデザインコンテスト | 10年連続入選 |
TRF 革のデザインコンテスト | クリエイティブ部門優秀賞 |
新宿ファッションフィールド D画部門 | 5年連続入選 |
HEP FIVE オリジナルファッションコンテスト | 3年連続入選 |
ファッションデザイン画コンクール | 10年連続入選 |
倉敷ファッションフロンティア ユニフォーム部門 | 7年連続入選 |
ザッカデザイン画コンペティション | 3年連続入選 |
全国ファッションデザインコンテスト in さばえ | 奨励賞受賞 |
きものデザインコンクール | 9年連続入選 |
染織意匠・図案コンペティション | 金賞受賞 |
その他多数の入選実績
04.
全員に活躍のチャンスがある
ファッションショー
学びを作品にして発表する「ファッションショー」では、制作技術+表現する力も身に付けています。
NITF FASHION SHOW
衣装・ヘアメイク・モデル・音響・照明・舞台演出…
ステージに関わるものは全て学生が運営。
一人ひとりに役割があり、全員で作り上げるファッションショーは達成感と感動でいっぱい!






ファッションショーの裏側
全員で意見やアイディアを出し合い、発表内容を決定します。


全員で意見やアイディアを出し合い、発表内容を決定します。


全員で意見やアイディアを出し合い、発表内容を決定します。


全員で意見やアイディアを出し合い、発表内容を決定します。






05.
世界で活躍するプロに学ぶ
特別授業
国内外で活躍するプロの技を間近で体感できる貴重なチャンス

ロベルタ コンティンボ
イタリアミラノにある「Roberta Cotimbo Atelier」のウェディングドレスデザイナー兼パタンナー。イタリアのパタンナー協会の会員でもある。

佐藤 康司
フランス在住で大手メゾンを経て「MICHEL KLEIN」のチーフデザイナーを長年務める。独立後、パリで新ブランドを設立。現在、海外経験を活かし世界に向けて展開中。

佐藤 慎権
世界中のデザイナーやパタンナーのプロから技術を認められ、多数の支持を集める。現在、技術・知識の指導で世界各国を渡っている。

市原 昌顕
多くの著名人や紅白歌合戦の衣装デザインを手掛けるなど、日本を代表するデザイナー/スタイリストの一人。

下鳥 直之
人気ブランド「VICTIM」の社長兼デザイナー。国内外のセレクトショップにも展開するなど幅広い活躍をしている。
オンライン授業
コロナ禍前から導入し、最先端のトレンドや技術を学ぶ
06.
NITFから世界へ
海外研修
希望のコースを選択し、日本を飛び出し海外へ
※コース設定は毎年見直しを行い、1年次での実施を予定


マーケットで商品買い付けをして、バイヤーの仕事を体験します。
その他にも、アパレル企業の見学やディズニーランドで楽しく友達と交流を深めたり、内容が盛りだくさんの研修旅行です。


ファッションの本場イタリアで世界をリードする最新ファッショントレンドに触れます。企業見学・工房見学で本物のものづくりを体感したり、姉妹校での特別講義を受けたりと充実した研修旅行です。
07.
NITF×一流企業
産学連携授業
日本を代表する企業とのコラボ授業が充実
NITFでは「新潟伊勢丹」や大手ブライダル企業「アークベル」、「新潟美少女図鑑」など外部企業との”産学連携”を積極的に行っています。産学連携での共同プロジェクトを通じて、企業との太いパイプを作ると同時に、実践的な経験を積むことができます。


新潟美少女図鑑
「街に美少女を増やそう」というコンセプトで作られ、誌面モデルから多くの女優やタレントが誕生する伝説の地方発刊フリーペーパーである。年2回、見開きページの誌面プロデュースを行っています。


新潟伊勢丹
産学連携をコンセプトに、学生が立ち上げたオリジナルブランドを実際に販売をする過程で様々な企業と連携する実践授業です。世界有数のニット産地、五泉ニットなど生産した商品をプロモデル、プロカメラマンと協力しプロモーション、新潟の中心地万代に拠点を置く老舗百貨店「新潟伊勢丹」にて販売しています。


アークベル
新潟の冠婚葬祭を中心とする企業、「アークベル」と連携し、学生がモデルとスタイリング・撮影を担当。お客様用に振袖のスタイリングのプロデュースを実践しています。
期間限定ショップの運営に挑戦
企画立案からマーケティング、SNS運用、接客など一連の流れを全て自分たちの手で成し遂げました。


五泉ニット工業共同組合
世界的シェアを誇る五泉市のニット企業にて作品を制作
08.
現場で活躍するプロに学ぶ
インターンシップ
プロが活躍する現場でスキルを身につける
アパレル企業やブライダル企業、TV番組や雑誌、映画の撮影現場に行き、現役スタイリストから業界で必要とされる知識や技術を学ぶことができます。またインターンシップ先の企業へそのまま就職が決まるケースもあります。

(株)アダストリア/(株)バロックジャパンリミテッド/(株)TOKYO BASE/(株)未来ガ驚喜研究所/(株)サンクミル
東京コレクション/スタイリスト 小野塚 雅之/スタイリスト 佐藤 ひかる
09.
ファッション業界の最前線で活躍
卒業生
- ○デザイナー
- ○パタンナー
- ○ブランドオーナー
- ○マーチャンダイザ―
- ○ソーイングオペレーター
- ○スタイリスト
- ○ブライダルスタイリスト
- ○ビューティーアドバイザー
- ○カメラマン
- ○ショップスタッフ
- ○バイヤー
- ○ショップオーナー
- ○ブランドプロデューサー
- ○クリエイティブディレクター
- など


デザイナー
自分でデザインした服が誰かの
”幸せのひとピース”になっている事にやりがいを感じる
フリーランス(東京)
野俣 睦 さん
ファッション専攻科卒業
[万代高校出身]


マーチャンダイザー
自分が携わったアイテムを
街中で着ている方を見かけて
とても嬉しくなった
株式会社アダストリア(東京)
土田 怜奈 さん
ファッションビジネス科卒業
[新潟東高校出身]


スタイリスト
「着こなしの美しさは細部に宿る」
細かな部分を意識するだけで
スタイリングの表情は変わる
フリーランス(東京)
小野塚 雅之 さん
スタイリスト科
(現:ファッションスタイリスト科)卒業
[出雲崎高校出身]
10.
NITF×短大・大学
Wで卒業資格取得
全学科、NITFで学びながら東京の大学を卒業できる
自由が丘産能短期大学 通信教育課程を併修することが可能(4年制の大学併修ファッション科は自由が丘産業能率大学を併修)この制度を利用すると専門学校(NITF)と短大or4年制大学のW卒業資格を得ることができます。

大学併修のメリット
併修分は追加受験なしでNITFとの同時入学が可能!
手軽に短大・大学進学が実現できる!

学べる内容が増えるためスキルアップだけでなく就職活動にも有利!
短大卒・大卒の採用条件もOK!

心理学/経営学/ビジネス対話/交渉力など
全30科目以上から興味のある科目を履修選択できる!

併修分は追加受験なしでNITFとの同時入学が可能!
手軽に短大・大学進学が実現できる!

学べる内容が増えるためスキルアップだけでなく就職活動にも有利!
短大卒・大卒の採用条件もOK!

心理学/経営学/ビジネス対話/交渉力など
全30科目以上から興味のある科目を履修選択できる!


