- ●…ファッションデザイン科
- ●…コスチュームデザイン科
- ●…ファッションビジネス科
- ●…ブランドプロデュース科
- ●…ファッションスタイリスト科
作る
01企画
ブランドコンセプト(テーマ)を
決定する

ブランドのシーズンテーマや商品コンセプトを決定する
- 活躍する人
- マーチャンダイザー●●●
- クリエイティブディレクター●
- ブランドプロデューサー●
- 企画●●
02デザイン
コンセプト(テーマ)にそって
デザイン画を作成

コンセプトにそってデザイン画を作成
- 活躍する人
- ファッションデザイナー●●
- ウエディングドレスデザイナー●
- 衣装デザイナー●
- コスチュームデザイナー●
- ニットデザイナー●
- クリエイティブディレクター●
- ブランドプロデューサー●
03設計・縫製
パターン(型紙)をおこし、
様々な素材を縫い合わせて製品に

パターン(型紙)をおこし、様々な素材を縫い合わせて製品に
- 活躍する人
- パタンナー●●●●
- ソーイングオペレーター●●●
- CADパタンナー●●●
- ニットオペレーター●
商品完成
伝える
04宣伝・プロモーション
商品を売るための
広告、イベント、営業活動等を展開

バイヤーや顧客、メディアを対象に展示会やイベントを開催。売り上げを左右する重要なパート。成功のためには、スタイリストやメーカーのプレス、WEBショップなど多くの人が関わる。
- 活躍する人
- ブランドプロデューサー●
- クリエイティブディレクター●
- スタイリスト●
- ブライダルスタイリスト●
- エディター●
- プレス(宣伝・広報)●
- ヘア&メイク●
- フォトグラファー●
売る
05仕入れ・販売
売れる商品を仕入れる
商品の魅力を伝え販売する

オーナーやバイヤーは商品を見極め、売れる商品を仕入れる。ファッションアドバイザーはお客様と接して、商品の魅力を伝え、お客様のニーズに合った商品を提案・販売する。
- 活躍する人
- ブランドディレクター●●
- ショップオーナー●●
- バイヤー●●
- ファッションアドバイザー●