【大学と迷っている方必見】大学併修をしている学生にインタビュー!
「大学進学と専門学校進学で迷っている・・・」
「ファッションが好きだけど大学卒業の資格も欲しい・・・」
そんな迷いを持っている方も多いのではないでしょうか?💭
今回は、大学併修ファッション科※の1年生に特別インタビュー🎤
学科の魅力や大学併修のメリットなどたくさん聞いてきました!!
※現在はトータルファッション・大学科に名称変更
こちらが大学併修ファッション科1年生メンバー!🎉
左:木村さん[柏崎翔洋中等高校出身]
左中央:松田さん[惺山高校(山形県)出身]
右中央:矢島さん[開志学園高校出身]
右:東舘さん[新潟南高校出身]
【Q1:大学併修ファッション科を選んだ理由は?】
木村:周りが大学受験を選択している人が多いこともあり、もともと県内の私立大学を考えていました。しかし県内の大学にファッションを学べる環境がなく、やりたいことを大学入学後に見つけていくよりも ファッションを学びたいという気持ちを優先しようと思うようになりました。
松田:大学の学資が取れて、なおかつファッションを学べる環境が絶対条件でした。 東京の学校に行くことも考えましたが、オープンキャンパスに参加した際に感じた NITFの学校の雰囲気が好きでNITFに決めました。
矢島:県内でファッションを学びたい思いがあり、それに加え「大学卒業」という学歴に憧れていました。 将来就職活動をするにあたり大学卒業の資格は必要だと思い、ファッションを学びながら大学卒業の資格が取れるこの学科を選びました。
東舘:大学で学びたいことが明確になく、大学進学してからの将来像が見えなくなっていました。このままぼんやりと大学に行って就職するよりも、ファッションビジネスとファッションデザイン両方学べて、大学の講義も学べる大学併修ファッション科であれば自分の将来が見えると思いました。
【Q2:大学からNITFの大学併修ファッション科に進路変更したのはいつ頃ですか?】
木村:7月にオープンキャンパスに行き、早めに進路決定しました。
矢島:私も7月頃です!
松田:夏休みにオープンキャンパスに行き、三者面談等を通して夏休み明けすぐに決めました。
東舘:実は10月頃までずっと悩んでいました・・・。ギリギリまで悩みましたが、今はNITFに進路変更してよかったと思っています。
【Q3:大学併修ファッション科の授業内容は?】
木村:1年生の今はビジネス系の授業が9割、デザイン系の授業が1割です。3年生以降になるとデザイン系の授業が多くなります。
松田:大学の講義では、歴史や経営・簿記の授業を受けています。簿記の資格も今後のために受験しようと思います。
【Q4:好きな授業は?】
矢島:illustrator(イラストレーター)の授業が好きです!アプリの基本操作や版画イラスト加工の授業を学んでいます。
東舘:ファッションマーケティングの授業は、将来のことを考えるととても役に立つ授業だと思います。
【Q5:大学併修ファッション科にしてよかったことは?】
東舘:もともとビジネス系の授業に興味はなかったですが、授業を受けてみて面白さが分かり視野が広がりました。将来はビジネス系の就職先(ショップスタッフなど)も楽しそうだなと感じています。
矢島:先生との距離が近く、何でも相談できるところが大好きです。
松田:ファッションビジネスとファッションデザイン両方の授業を受けるため、どの学科の学生とも仲良くなれるところは大学併修ファッション科ならではの魅力だと思います。
木村:松田さんと同じことを言おうとしてました(笑) 学生だけでなく、デザイン系の先生とも関われるので色んな先生に相談できています。
インタビューの最後に、ファッションビジネス勉強中の皆さんにマネキンコーディネートを組んでもらいました👘
テーマは「ファッションビジネス科1年生のある生徒」をイメージ😎
大学併修ファッション科1年生の皆さん、ありがとうございました🥰✨
トータルファッション・大学科(旧:大学併修ファッション科)は、
・ファッションビジネスとファッションデザインの両方を学びたい
・大学卒業の資格は欲しいけどファッションも学びたい
そんなあなたにぴったりの学科です💎
▼学科の詳細はこちら
オープンキャンパス毎月開催中🌟
学科ごとの授業体験や、在学生・先生とのトークを通して進路研究を深めよう!
▼直近のオープンキャンパスは11/16(土)開催!詳細はこちら▼
高校3年生向け『平日個別相談会』開催中🌟
「オープンキャンパスに行きたいけど土曜日は予定がある・・・」
「お父さんやお母さんと一緒に行きたいけどなかなか時間が取れない・・・」
そんな方向けに、平日の放課後の時間帯やご都合に合わせてご相談可能です!
来校型・Zoom等のオンラインなど、相談方法も自由😆
ぜひお気軽にご相談ください✨
▼詳細はこちら▼
《コンタクト》