BLOG最新のニュース

【学生インタビュー】新入生のリアルな声を聞いてみた「part3」

2024年6月12日(水) Posted in 在校生

入学して約2か月!

今回はファッションビジネス科1年生に

突撃インタビュー😎

AO入試や学校生活についてリアルな声を聞いてきました👊

 

《プロフィール》

ファッションビジネス科1年

鈴木 幹太さん

山形学院高校出身(山形県)

 

【インタビューSTART】

Q1.ファッション業界を目指したきっかけは?

A.元々古着が好きで、よく古着屋さんに行っていました!

ふと「何にお金を使っているんだ?」と思った時に

「服に使っているんだ!」「自分は服が好きなんだ!」

気づいたのがきっかけです!

 

Q2.地元から離れたNITFを選んだ理由は?

A.実は高校卒業後、調理系の学校に通っていました。

勉強をしていく中でやっぱりファッションについて

学びたいという気持ちが強くなっていき、

インターネットで検索したところ

NITFのHPを見つけました!

「バイヤー」や「ブランドプロデュース」等

自分が目指したい職業について学べることを

知りNITFに決めました!

 

Q3.オープンキャンパスに参加した感想は?

A.この環境なら自分の学びたいことを

学べると思いました!

先生方がとても優しく気さくに話しかけて

くださってのでとても嬉しかったです!

 

Q4.NITFを選んで良かったと思うことは?

A.とにかく授業が楽しいところです!

授業のほとんどが実践授業なのはもちろんですが、

やはり自分の好きな分野について学べるので

とても楽しいです!

ちなみに、一番好きな授業は「WEBショップ」です!

一年間かけて自分のオリジナルブランドを

作れるのでどんなショップができるか

完成が楽しみです!

 

Q5.AO入試を受けた感想は?

A.正直あまり緊張しませんでした!

オープンキャンパスに参加してから

AO面談を受けたので、

ある程度先生方に自分自身について

知っていただけていたのが大きかったように思います!

自分の夢や目標についてしっかりと

話すことができました!

 

Q6.最後に将来の夢や目標を教えてください!

A.2030年までに地元の山形県で

古着屋さんを経営することです!

自分だけのオリジナルショップを

経営することが将来の夢です!

 

 

新入生のリアルな声はいかがでしたか?😳

NITFには、自分の夢を叶えるために

毎年様々な県からの入学者がいます👀💭

そして、入学者の約90%以上が利用している

「AO入試制度」

【AO入試のメリットはココ】

入学試験は書類審査のみ

※特待生区分での出願者は面接があります

AO入試エントリーをするだけで、

入学選考料(2万円)と 入学金半額(2.5万円)が免除

早期に進路が決定

AO特待生で出願をすれば、さらなる学費免除の可能性あり

 

🔽AO入試制度について詳細はこちら

 


《コンタクト

月別アーカイブ

このページのトップへ